Contents
メルカリを利用していく上で、人と人の関わりは必須ですよね。
しかし!老若男女問わず、使えるアプリですのでいろんな人がいます・・・
場合によっては、しつこいコメントや迷惑なコメントなどに悩まされる事も無きにしろあらずです。
もしかしたらあなたは「でもブロックしたらどうなるのか?」「相手からはどんな風に見えるのか?」気になるかもしれません。
そんな時に役に立つのが「ブロック機能」なんです♪
このページでは、「実際にブロックしたらどうなるのか?!」
実際に私が友人に協力してもらって試してみましたので、ブロックの方法とブロックされた相手からどう見えるのか?!を徹底的にご紹介していきます!
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
【10秒でOK】メルカリのブロックする手順
ブロックの仕方は至って簡単です。まず、ブロックしたい人のページに行きましょう
そうすると、右上に「・・・」というボタンがあります。それをタップするとこんな風になります。
上の、この会員をブロックを押しましょう。すると、確認メッセージが出てくるので、はいを押します。
これでブロックすることが出来ました!非常に簡単ですね。
ただ簡単だからといって、ちょっと気に入らないからというくらいでブロックしまくるのは、おすすめしません。
私の基準ですが・・・
・値下げ不可と言っているのに何度もコメント送る人
・一度取引したが、もう取引したくない人(商品の内容が購入説明文と違うなど)
・明らかに業者な人(一度メルカリから購入したのにアマゾンから直接送られた事があります・・・)
最後の業者の人については、勝手に個人情報をメルカリ外で流用している点からして信頼できるとは言い難いです。
「なんでメルカリで買ったのに、アマゾンから来るんだ?!」と一人で怒り狂っていました(笑)
しかも、アマゾンで見たら1000円以上安かったり・・・
ということで、ブロックしたらどうなるのかもお教えしますね♪
ブロックした相手からはバレる?どう見えるのか?
まず気になるのは、「相手にブロックしていることがバレるのか?」というところですよね。
結論から言えば、相手からブロックしたことは分かります。
とはいえ、相手に通知されるなどと言ったことはありません。
相手がブロックされている事を知るのは、その人に対して何かをしようとした時なのです。
先程の確認メッセージにもあったように、ブロックすると「フォロー」「購入」「コメント」「いいね!」をすることができなくなります。
実際にやってみたら、こんな風になります。
もう、直球ストレートで「ブロックされているため」って出ていますね(笑)
購入やコメントをしようとしてもこのようにブロッキングされます↓
こんな感じでブロックしていることはすぐに分かります。
ちなみに、既にフォローしたりされていた場合はブロックすると自動的に解除されます。
ブロックを解除する方法とは?
1度ブロックしても、簡単に解除することができます。
「間違って手が滑ってブロックしてしまったっ!」という場合は、ブロックした時と同じ様にその人のページで「・・・」をタップしましょう。
そうすると、今度はブロックを解除するボタンが表示されます。
万が一誤ってブロックしてしまっても焦る必要はありません。
メルカリブロック機能3つのまとめ
今回の記事についてまとめると
・ブロックはワンクリックで簡単にできる
・ブロックした相手にはバレる
・ブロックの解除も簡単にできる
今記事を読めば、もし人間関係トラブルに巻き込まれても安心ですね^^
ブロック機能使う時はこの記事が皆さんのお役に立つことでしょう。
ただ、私としてはブロック機能を使う日が来ない事を祈っています。
一緒に楽しいメルカリライフを送りましょう♪
最後まで読んでくださってありがとうございました。