Contents
フリマ無料アプリのメルカリですが、姉妹サイトの本、CD、DVDなどの専門フリマアプリ「メルカリカウル」がスタートしていますね。
どうやら出品方法がとても簡単で話題なようです。
メルカリカウルの登録方法や使い方などを調べてまとめてみましたので参考にしてみてくださいね♪
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
メルカリカウルの登録方法
1、メルカリカウルを使うにはまず、アプリをインストールしましょう。
2、インストールした後は、メルカリアプリにログイン。以上です♪
とっても簡単ですね(^○^)
メルカリの登録をしてない方ももちろん登録できますよ。
ただし!メルカリを登録してから、メルカリカウルを登録することで、無料で100Pゲット出来るのです!
⇒メルカリカウルで100ポイントゲットする4つの手順と「貰えない場合」とは?
ですのでまず、メルカリを登録してから、メルカリカウルの登録に進んでくださいね。
メルカリカウルの使い方
1、商品の出品の方法
・バーコードを読み込むだけで商品情報を自動入力。
シャッターボタン押さずに読み込んでくれます。
次に「商品情報入力に進む」を押すと、、、
商品情報は自動で入力されるので、この手間が面倒だったりするのでありがたい機能ですね。
そして、販売価格のところですが、売れやすい価格が提示されるのでそれを参考に決めればいいので簡単です。
商品の状態や商品の写真、発送の方法などを入力して「出品する」をおして出品完了です。
あっという間に出品できます!!!
2、商品を購入する方法
カウルで購入する場合、商品を探す方法が3つあります。
- 直接「検索」する方法。
- バーコードで検索する方法。
バーコードをスキャンするとこのように情報が出てきます。
この場合は、まだ出品がないようですね。そして「いいね」を4人の方がつけているので出品すると4人の方に「出品通知」が届く仕組みです。
欲しい本は手元にないので、どんな時に使うのでしょうか。。本屋さんでこっそりスキャンさせてもらう とかですかね。。。^^;
カテゴリーから探す方法。
探しやすい仕組みになっていますので、探している本がすぐ見つかりますね♪
探している商品が見つかったらあとは「購入する」ボタンを押してください。
そうすると「メルカリ」の方の商品情報へ移ります。
そこで支払方法を選択して購入完了です。
ちなみに、最安値が提示されるので、内容をよく見てから購入してください。
DVDなどは最安値で購入すると、中身がなくケースだけだった((+_+))という悲しい思いをしてしまう場合がありますので気を付けましょう!
あとはメルカリと同様、出品者様と連絡を取り合って、商品の到着を待つだけです♪
商品が到着したら、メルカリと一緒で評価をして取引完了になります。
まとめ
・カウルの登録は、メルカリでログインする。
・カウルの登録は、メルカリを登録してからカウルの登録へ。
・出品はバーコード入力なので、とても簡単。
注意点
・メルカリから登録しないと、100ポイントゲット出来なくなる!
・購入する場合は、最安値で提示されるので、よく内容を見て購入して。
これだけシンプルで簡単に出品できるので家で眠っている本やCDやDVDを出品してカウルを楽しんでみてください♪
出品するものがないよーという方は、掘り出し物もあるかもしれませんので、ぜひのぞいてみてくださいね。
その他フリマアプリとの比較はコチラ
招待コードの入力方法はコチラ
⇒メルカリの招待コードを入力する方法とやり方は?図解