ラクマ(旧フリル)で出品!出品したらすぐ売れると思ったら なかなか売れない!!!
もしかしたらあなたの商品が検索に出てきてないかもしれません(*´>д<)
そこで、検索に出ない3つの原因と対策をまとめてみましたので 参考にしてみてくださいね♪
1.キーワードの中に商品名や詳細を入力し忘れている?!
なんとなーく、商品名を書いていても検索してもらえません!!
簡単ですが、コツがありますので書いていきますね☆
例えば 子ども用の入学式のスーツを出品したい際は、どんな風に入力するといいの?
「入学式 スーツ」だと 他の商品の中に埋もれてしまいます。
ママ用のスーツも出てきてしまいます(^^;;なので詳細も書き足します。
どんな形なのか、男女もしくは兼用、サイズ、色、あればブランド名などを盛り込むといいですね。
「入学式 女の子 120サイズ ワンピース、ネイビー、ブランド名○○」
※ブランドの場合は、面倒でもブランドでの登録も忘れずにして下さいね♪( ´θ`)ノ
ブランド名で探してる方に 見つけてもらいやすくなります!
探している方がどんな検索をするか 考えてから商品名を決めるといいです☆
私も出品しますが、面倒でも ここを丁寧にやると 検索した時に出てきやすいと感じるのでやってみてくださいね!
あとは商品の説明欄にも、そのブランドに関連する似たブランド名を入れておくと引っかかりやすくなるようです。
2.誤字脱字がありませんか?
検索も詳細盛り込んでいるよ!ということであれば 誤字脱字がある可能性があります。
まさか!
と思うかもしれませんが 意外とありますのでもう一度チェックしてみて下さいね!
カタカナや英語などの場合、特に多いです!
英語表記で検索されやすい商品をカタカナで出品していたり、またその逆パターンもあります。
ユニクロ⇒UNIQLOなど
ですのでそのブランドや商品がどういうキーワードで検索されやすいのか?を一度他の出品者の商品をみてみましょう(^_^)b
3.検索チェックをすぐしたい!
はい、気持ちよく分かります。
が、出品して すぐに 検索チェックすると 出てないことがあります。
私も、出品後すぐ、検索してすぐ出てくるかチェックしてしまうのですが、出ない時もあります(-。-;
出品されてから、反映されるまで数分かかることもあります。
ちょっとあせりますが、少し経てば出てきますよ。しばらくたってから、もう一度検索してみてくださいね。
まとめ
1.キーワードに商品名、ブランド名などの詳細の情報を盛り込む!
2.誤字脱字がないかチェックする!
3.検索チェックはしばらくしてから やってみる!
せっかく出品した商品、たくさんの人に検索してもらって少しでも早く売れるといいですね☆素敵な取引をしてくださいね!
参考にして頂けたら幸いですm(__)m
PS
もしも、これからラクマ(旧フリル)を登録しよう!と思っていれば
HVXb2
を入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで無料で100円分のポイントが入ります♪