ラクマで出品!すぐ売れると思ったのに!いいねがついても全然売れない( ;∀;)
と悩んでいる方は少なくないと思います。
せっかく出品した商品、売れると嬉しいですよね。どうすれば売れるようになるのか理由と対処法を探してみました!
参考にしてみてくださいね。
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
ラクマのいいねとは?
いいねとは、お気に入り機能のことです。
例えば、
・欲しい商品があった時
・欲しい商品だけど、少し検討したい時
・同じような商品と比較検討したい時
・違反商品を発見!あとで通報したい時
以上のような理由でいいねを押す人が多いと思います。
ですので、いいねを押してもらえたから、全員が今すぐ商品を買いたい!というわけではないのです。まずはここを知っておきましょう。
ちなみに、いいねの便利な機能はあとでいいね一覧が見られることです。
商品の状態や金額を比較検討できるので、とても便利ですよね。
では、対処法を考えていきましょう!
値段設定が高いかも?
似たような商品をまず検索してみてくださいね(・ω・)
そうすると、色々な状態の商品が出てくると思います。他の商品よりも高くなっていませんか?
10円でも20円でも他商品よりも安くすると、売れる場合もありますので、一度チャレンジしてみてくださいね!
送料込みの値段設定に!
送料はとても重要です。購入者さまは着払いよりも送料込みの方がうれしいのです(^_^)b
なぜなら、商品にプラスで送料が発生していくらなのか問い合わせをしないといけないなかったり、着払いだと受け取る際に現金が必要だったり、必ず受け取る際に家にいないといけないと、色々面倒なことがあります。
しかし、送料込みの場合は、商品代金のみなのですぐ購入も可能ですし、家にいなくても大丈夫(宅配ボックス等の設備は必要ですが、、、)
なので、気軽に購入していただきやすいのです。
着払いの設定にしている方は、送料込みの値段設定にしてみてくださいね♪
商品の説明は詳しく!
一言だけのコメントになっていませんか?状態や保存状態なども書き加えてみましょう!
お気軽にコメントください!なども加えるとコメントしてもらえやすくなります。
どうしてもユーザー数が少ない!!
これに関しては、こちら側ではどうしようも無いのですが
私も他のフリマアプリと併用してるから言えることなんですが、やっぱりラクマはユーザー数がかなり少ないなぁとは感じます(^_^;)
手数料が掛からないのは大きなメリットなのですが、メルカリやラクマ(旧フリル)なんかと比べると利用者が少ないせいか出品商品も少ないし、売れるまでかなり時間が掛かるなぁ~って言うのが正直な所・・・
出来れば、他のフリマアプリと併用して出品するのがベストかな~とは思いますよ(・ω・)
まとめ
・検索して値段設定をチェック!値下げしてみてください!
・送料込みの値段設定に!
・コメントを見直してみましょう!
・別のフリマアプリも併用利用してみる!
ラクマは手数料無料なので、利益は出やすいですよね。
少しの手間で売れる場合もありますので、そのまま出品しつづけるのではなく、変更できるところは変更してみてくださいね!
せっかく出品した商品、購入してもらって素敵な取引をしてくださいね☆
PS
もしも、これからラクマを登録しよう!と思っていれば
9u5WIFd2
を入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで私とあなたに100円分のポイントが入ります♪
⇒必ずポイントがもらえる!ラクマの招待コードの入力方法とは?
ラクマに関する記事、人気ランキング!はこちら↓