メルカリとラクマ(旧フリル)は フリマアプリです。
そもそもフリマアプリに同時出品してよいのでしょうか?
同時出品したら通報されるのでしょうか?ルールなどをまとめましたので参考にしてみてくださいね☆
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
同時出品はルール違反?!
結構多く見かけますが、実はルール違反です(゜_゜;)
メルカリでは、利用規約8条 禁止事項 (39)
同じ商品を他社のサービスやその他の方法によって、二重に出品すること
とあります。
たまに「ほかのサイトにも出品中ですので在庫確認のためにコメントください!」など見かけますが、実はこれはメルカリではアウト!なんです!
違反行為をしているユーザーは、メルカリ事務局に通報される可能性もあります。
別に通報してもしなくても、自分に害はなくても通報マニア的な人もいますからね
違反行為を繰り返してしまうと、無期限利用停止になる可能性大です!!そして一度利用停止になると解除できない場合も高いんです。
⇒メルカリで無期限利用停止の解除できる?利用解除は絶望的か?
おそらくルールを知らずに同時出品しているのでしょう。。
私はやっていませんが、このルールは知りませんでした。やっている人がたくさん見かけますので、普通のことかと思っていましたよ。
同時に出品したほうが、売れる確率は高くなりますものね!
でもメルカリではやってはいけませんので、みなさん、気を付けましょう!
同時出品のトラブルとは?
よくあるトラブルは同時もしくは少しの差でラクマ(旧フリル)とメルカリどちらのアプリで購入されてしまった場合です。
在庫が1個の場合は、どちらかをキャンセル扱いにしないといけなくなるからです。
どちらかがキャンセルをしてもらえたらいいかもしれませんが、どちらもキャンセルしてもらえなければ大変です( ;∀;)
そもそも禁止されている行為なのは、こういったトラブルを未然に防ぐためです。
同時出品をしては危険ですので、絶対にやめましょう!
そして、ルール違反からのトラブルは、事務局側はサポート外としていますので助けてもらえないと思っていた方がいいです。
もしどっちでも売りたいのであれば、自己責任で説明欄には他のアプリで~と言う文面は載せないか、もしくは交互に出品するとか・・・ですね。
まとめ
・メルカリでは、同時出品は禁止事項であり、ルール違反!
・違反行為は通報される場合もある!
・ルール違反からのトラブルは 助けてもらえない!
無期限利用停止になる可能性もありますので、せっかく楽しいアプリなのですから、ルールを守って楽しく取引してくださいね(^^)
その他オススメ記事ランキングはコチラ↓
その他フリマアプリとの比較はコチラ