メルカリ、ラクマ(旧フリル)、どちらもフリマアプリですが、それぞれ結構特徴が違うんです。
メルカリでもラクマ(旧フリル)でも100以上取引した私がそれぞれの特徴、手数料、商品の売れやすさなど違いがあるのか?を解説していこうと思います!
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
ラクマ(旧フリル)の5つの特徴とは?
1、販売手数料が無料!
2、出品手数料が無料!
3、会員登録や、月額使用料、クレジットカードの手数料なども一切かかりません!
4、「購入申請なし(すぐに購入可)」「購入申請あり」どちらか選ぶようになっている!
5、困ったときはチャットで解決!
私は女性なので、全商品が表示されますが、男性でしたら、レディース以外が表示されます。
レディースの商品を男性が購入となると、何もないとは思いながらも、ちょっと不安な気持ちになりますからね。。
※2018年現在は男性でも全ての商品が表示されるようになっています!
その点に関してはお互い気持ちがよい取引が出来るので安心ですね♪素敵な機能です!
そして出品販売手数料が無料でもいろんなところが有料だったら悲しすぎですよね!でも一切かからないなんて(゚Д゚;)すごすぎです!
良心的なフリマアプリですね♪
他にかかるとしたら出品者の場合は
売り上げの振込手数料:1万円以上は無料!、一万円未満は210円。
購入者の場合はコンビニ決済や、銀行での支払いなどの決済手数料が100円です。
出品されている商品はよくあるフリマアプリと一緒ですが、やはり女性向けの商品が多いように感じます。
サイトのデザインはとても女性らしくかわいくて好きです。
メルカリの7つ特徴とは?
1、販売手数料は、売れたときに10%
2、出品手数料が無料!
3、会員登録や、月額使用料、クレジットカードの手数料なども一切かかりません!
4、早い者勝ち、即購入OK!購入申請などの機能は無い!
5、困ったときは問い合わせフォームで問い合わせ!
6、男女問わず 全商品の取引が可能!
7、らくらくメルカリ便で匿名配送することが可能!
販売手数料は売れたときに10%かかります。が、他の手数料等はフリマと同じような価格設定になっています。
出品されている商品は、こちらもよくあるフリマアプリと一緒のような感じですが、日本最大のフリマアプリで4,000万ダウンロード突破しているようなので、取引は多いですね(・ω・)
同じ商品などは埋もれる可能性もあるので出品するには工夫が必要ですが、やはりラクマ(旧フリル)や他のアプリと同時に出品してみるとダントツでメルカリが売れやすいです!
直ぐに出品した商品を売りたい場合はメルカリで出品した方が間違い無いです。
ただ、高額商品になればなるほど、それだけ手数料がかかるので高額金額を出品する場合は手数料もそれだけ多くなることを考慮して金額設定した方が良いかもです。
あとは、今のところラクマ(旧フリル)の方では匿名配送に対応していないですが、メルカリの方ではらくらくメルカリ便を予め設定することで匿名で配送することも可能です。
※2018年現在
これは取引はしたいけれど、あまり住所は教えたくない!って人はうれしいですよね(^_^)b
まとめ 絶対にチェックしておきたい5つのポイント
・販売手数料はラクマ(旧フリル)は無料、メルカリは10%!
・ラクマ(旧フリル)は購入申請のシステムがあるが、メルカリは早い者勝ちで即購入OK!
・手数料はメルカリの方が高いが売れやすさはダントツでメルカリが一番。
・2018年現在はラクマ(旧フリル)もかなり売れやすくなっています!
・メルカリではらくらくメルカリ便で匿名配送が可能!
最大の特徴は、ラクマ(旧フリル)の販売手数料が「無料」というところですね!
やはり比べると、メルカリの10%は高く感じます(>_<)が売れやすさはダントツなので、早く売りたい場合はメルカリ、手数料を抑えたい場合はラクマ(旧フリル)と棲み分けするのが良いかな~と思いますよ!
ただ、どちらでも出品しているのですがメルカリの方が売れやすいのは間違いないものの、ラクマ(旧フリル)の方もかなりユーザーが増えてきて売れやすくはなっています(2018年現在)
どちらにも出品するか、すぐに売れなくてもいいから高く売りたいと言う場合はラクマ(旧フリル)で良いと思います。
メルカリもいつか販売手数料が無料になると期待します!
それでは、参考にしてみてくださいね^^
PS
もしも、これからメルカリを登録しよう!と思っていれば
VYJVJDを入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで私とあなたに300円分のポイントが入ります♪
招待コードの入力方法はコチラ
⇒メルカリの招待コードを入力する方法とやり方は?図解
その他フリマアプリとの比較はコチラ