機種変更したらメルカリが使えなくなるの?
いえいえ。ちゃんと使えます!
もちろんそのまま引き継ぎ可能ですので、売上金などもそのままです。
注意することはありますが、簡単な方法で引き継げますので参考にしてみてくださいね☆
引き継ぎの方法は今まで通りログインするだけ!?
気になる、機種変更後の引き継ぎの方法ですが・・・
1.メルカリのアプリを再度ダウンロードして
2.ログインする
だけです。
簡単すぎです!!!!
あっという間に メルカリが今まで通り使えます。
機種変更は簡単だけど、注意も必要!!!
ログインする場合には メールアドレス と パスワード が必要です。
このアドレスとパスワードっていうのは、「今まで使っていた」メールアドレスとパスワードですね。
なので、メールアドレスがわからなくなってしまったら、引継ぎが出来ません( ;∀;)
注意しましょう!!!
もし機種変更前の携帯のメールアドレスを設定しているのであれば、携帯を見ればメールアドレスは確認できますが、下取りに出してしまったらアドレスの確認が出来ませんので、機種変更する前にメールアドレスを確認しておきましょう!
この画面で確認できます。
設定→メール・パスワードで確認できます。
ちなみに、機種変更後にも使えるメールアドレスがおススメです。
パスワードを忘れてしまって再発行する際にもメールアドレスに届くので、使えないメールアドレスだと再設定が出来ません。
新しい携帯にしても届くようなメールアドレスだと安心ですね☆
パスワードもここで確認できますので、ついでに確認しておきましょう!
メモを取っておくとさらに 安心ですね( *´艸`)
あれ?引き継げなかった!?
簡単なはずなのに、うまくいかなかった!!!
アプリをダウンロードして、そのままどんどんタップしていくと、間違ったところをタップしていた!
となる前に、、、
「新規登録」ボタンがありますので、間違えてタップしないように注意しましょう!
こちらも 引継ぎは出来ません!
引き継ぎの際は「ログイン」を押してくださいね☆
まとめ
〇機種変更後、アプリダウンロード→ログインするだけ!
〇メールアドレスとパスワードは機種変更前のものを。メモを取っておきましょう!
〇メールアドレスは機種変更後も利用できるメールアドレスがおススメ!
(万が一、パスワードを再設定する際に便利)
〇決して「新規登録」をタップしてはいけない!「ログイン」をタップ!
メールアドレスを忘れないようにしないといけないですが、とっても簡単に引継ぎが出来るので安心ですね。面倒な再設定などもないのでうれしいです。
機種変更後も メルカリが今までどおり使えますのでやってみてくださいね。
PS
もしも、これからメルカリを登録しよう!と思っていれば
VYJVJDを入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで私とあなたに300円分のポイントが入ります♪
招待コードの入力方法はコチラ
⇒メルカリの招待コードを入力する方法とやり方は?図解
その他フリマアプリとの比較はコチラ