らくらくメルカリ便は匿名配送が出来ます!
出品者さまも購入者さまもどちらも 住所や名前を知らせずに届けてもらえるなんてすごいですよね!
会ったことがない人に名前や住所を教えるのは不安な場合、ぜひ使ってみてください。
どのように匿名配送が出来るか調べてみましたので参考にしてみてくださいね(*’▽’)
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
らくらくメルカリ便の匿名配送って?
匿名配送とは、名前や住所など個人情報をお互いに伝えなくても配送してもらえる配送サービスのことです。
らくらくメルカリ便は、ヤマトが提供する配送を利用できるサービスで、匿名配送も可能です。匿名配送は無料で利用できます。
匿名配送サービスは有料だと思っていたのですが、無料で利用できるなんて嬉しすぎます!!!
匿名配送の方法は?とっても簡単!
結論から言うと、とても簡単です!
出品時に「らくらくメルカリ便」を選択しておくことです。
出品の際に以下のような配送方法選択があります。
配送方法をタップして、らくらくメルカリ便を選択すればOK!!
たったこれだけで、匿名配送が出来ます(^_^)b
簡単ですが、出品時というところがポイント!です。忘れずに”出品時”に「らくらくメルカリ便」を選択しましょう。
逆に購入された後から、らくらくメルカリ便を選択しても、匿名にはならないので注意です!
⇒【2017年版】らくらくメルカリ便 配送料金と配送方法まとめ!
送り状はどのように表示される?
住所はQRコードで表示されます。
本当に匿名ですね!!
まとめ
・匿名配送は「らくらくメルカリ便」のみ!
・購入者さまも出品者さまも匿名で配送できる!
・出品時に「らくらくメルカリ便」を選択したときのみ匿名配送ができる!
購入後に「らくらくメルカリ便」を選択しなおしても匿名配送は出来ないので注意が必要ですが、とても簡単に無料で匿名配送が出来るのでぜひ利用してみてくださいね。
PS
もしも、これからメルカリを登録しよう!と思っていれば
VYJVJDを入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで私とあなたに300円分のポイントが入ります♪
招待コードの入力方法はコチラ
⇒メルカリの招待コードを入力する方法とやり方は?図解
その他フリマアプリとの比較はコチラ