こんにちは^^いつもご覧いただきありがとうございます☆
今、女性を中心に大人気のフリマアプリ「ラクマ(旧フリル)」。
もともとスマートフォン専用アプリだったので、パソコンからはログインすらできませんでした。
しかし、ユーザーからの要望により、パソコンからでもログインして売買ができるようになったんです(^0^)/
私はよくパソコンから見ることが多いので、売買ができるようになったときはビックリしましたよ~
ラクマ(旧フリル)はユーザーからの要望にどんどん応じていってるようで、見ていて楽しいですね♪
今回は、パソコンでのログインの方法や機能についてご紹介します(*゚▽゚)ノ
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
パソコンでログインするには?
やり方は説明しなくても、いいのでは?と思うくらいに簡単です 笑
まずは以下のサイトからラクマ(旧フリル)のPCサイトにアクセスしてみてくださいね^^
googleやyahoo!で「ラクマ(旧フリル)」を検索し、トップページ右上にある「ログイン」をクリックします。
スマートフォンで登録した際のメールアドレスとパスワードを入力するとログインできます(^○^)簡単ですね♪
ログインが完了すると、「お知らせ」や「コメントした商品」などが表示され、現在は出品や購入もできるようになったんですよ~♪
機能はスマートフォンより便利?
パソコンからでもスマートフォンと同様、いろいろな設定が行えます。
出品や購入はもちろん、売上の振込申請なども可能(*^-^*)
商品の画像もスマートフォンより大きく表示されるので、じっくり検討したいときにも便利ですよね。
機能はスマートフォンより便利・・というよりも、スマートフォンと同様に使えます。
なので、普段はパソコンを使っているという方や操作に慣れている方にはパソコンの方が楽かもしれませんね(*^▽^*)
また、操作が分からないときや困ったときには、ラクマ(旧フリル)のカスタマーサポートへチャットで質問することもできるんです。
困ったときにはチャットで質問♪
私は普段パソコンを使うことが多いので、やっぱりパソコンの方が便利ですね~。
商品を出品する際は、撮影はスマートフォンの方が早いので、スマートフォンで撮影し、商品説明はパソコンで・・というやり方が多いですね。
どんどん進化するラクマ(旧フリル)、今後にも期待ですね(*^▽^*)
参考にしてみてくださいね。
では、良いお取り引きができますように(^-^*)/
PS
もしも、これからラクマ(旧フリル)を登録しよう!と思っていれば
HVXb2
を入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで無料で300円分のポイントが入ります♪
⇒必ずポイントがもらえる!ラクマ(旧フリル)の招待コードの入力方法とは?
その他必読!なラクマ(旧フリル)によくあるトラブル防止記事など
⇒ラクマ(旧フリル)あんしん補償の送り方と4つの注意点とは?!
⇒ラクマ(旧フリル)値下げ交渉のコツや、やり方について解説!
⇒ラクマ(旧フリル)受け取り評価されない時の2つの対処法とは?
⇒ラクマ(旧フリル)にブロック機能が無い?!理由とトラブル対処法は?