みなさんはラクマ(旧フリル)の利用規約をしっかり読んだことがありますでしょうか??
スマホで手軽にパパっと登録できてしまうので、さらっと規約に目を通したことがあっても、じっくり読んだという方のほうが少ないのではないでしょうか。
私ももちろんラクマ(旧フリル)に登録しているのですが、規約なんて一度も見たことがありません。(笑)
しかし禁止出品物としらずに出品してしまい、利用制限であればまだしも、たった一度の過ちで強制退会なんてこともありますので、そのようなことにならない為にも今回はラクマ(旧フリル)の利用停止となる原因・対策についてご紹介していきますね^^♪
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
【これだけは抑えたい】利用停止になる原因とは?
ラクマ(旧フリル)では、利用規約にこと細かく禁止出品物や禁止行為が掲載されています。
驚くことにマナーリストもあり、その中にはコメントしっぱなしで放置しないなど、とても基本的なことまで書かれています。
いきなり値下げ交渉をするのではなく、「初めまして」などの言葉もそえるなど、マナーリストとしては細かすぎるかとは思いますが、本当にフリマアプリが初心者の方にはこういった基本中の基本が助かったりしますよね^^
利用停止とされる禁止行為や出品物はとてもたくさんありますので、今回だけではご紹介できないのですが、よくオーダーでハンドメイド作品を出品している方を見かけます。
もちろんハンドメイド自体は認められた出品物なのですが、例えばネイルチップにキャラクターを描いてそれを販売してしまった場合、商標権関連で禁止出品物となります。
利用停止や強制退会になるまでに、ラクマ(旧フリル)では何度か注意喚起をメールでお知らせされるみたいなのですが、悪質と判断された場合は何の連絡もなくある日突然ラクマ(旧フリル)の利用ができなくなった!というケースもあるそうです。
ラクマ(旧フリル)の規約にも
“1. 当社は、会員が以下の各号のいずれかに該当した場合または該当したと当社が判断した場合、事前の通知なく、会員資格の取消、会員に関連するコンテンツや情報の全部
もしくは一部の削除、本サービスの全部もしくは一部へのアクセスの拒否または機能制限等の措置をとることができるものとします。その場合、当社は、その理由を説明する義務を負わないものとします。”
と掲載されていますね。
ということは利用停止・強制退会となった場合に売上金を没収されても規約通りなので何もできないというワケです。
では利用停止処分となる前にできる対策はあるのでしょうか?
利用停止されないための対策!
利用停止などのペナルティを予防する対策としましては、利用規約をよく読むこと、これしかありません。
これをすれば利用停止にはならない!などという魔法のおまじないは残念ながらありません><
ただ、禁止出品物の出品や禁止行為以外にもログイン時のパスワード入力が一定回数以上ミスがあったり、一定期間内に一定回数のログインがなかった場合なども会員資格が取り消しになる可能性がありますのでそちらも合わせてご注意くださいね。
基本的に利用規約を読み、禁止出品物を確認した上で利用していれば利用停止などの処分を受けることはありません。
ですので必要以上に利用停止に対してあまり神経質にならず、楽しんでくださいね♪
PS
もしも、これからラクマ(旧フリル)を登録しよう!と思っていれば
HVXb2
を入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで無料で300円分のポイントが入ります♪
⇒必ずポイントがもらえる!ラクマ(旧フリル)の招待コードの入力方法とは?
⇒ラクマ(旧フリル)あんしん補償の送り方と4つの注意点とは?!
⇒ラクマ(旧フリル)値下げ交渉のコツや、やり方について解説!
⇒ラクマ(旧フリル)受け取り評価されない時の2つの対処法とは?
⇒ラクマ(旧フリル)にブロック機能が無い?!理由とトラブル対処法は?
⇒ラクマ(旧フリル)のでありがちな5つのトラブルと対処法は?