今回はラインモールの購入方法をご紹介いたします!
とは言っても、紹介するまでもないくらい
ラインモールはとてもシンプルで簡単なので
すぐに購入できます^^♪
今のフリマアプリはユーザー獲得の為に操作を簡単にしているので
とても助かりますよね。
それでは早速やってみましょう。
【ラインモール購入方法】
気に入った商品を選択して、タップします。
次の右下の「購入」ボタンをおしてください。
次に支払方法・配送先を選択します。
ポイントや売上金がある場合はこちらに表示されます。
支払方法をタップするとこちらの画面に飛びます。
クレジットカードの場合、手数料無料なのは
他のフリマアプリも一緒なのですが、ラインモールのすごい所は
コンビニ支払も手数料が無料なのです!!
一般的にコンビニ支払だと、手数料が100~300円程かかってしまうので
クレジットカードを持っていない学生さん等には大変うれしいサービスですよね^^
支払方法・配送先を設定すると購入内容を確定するボタンが
タップできるようになりますので、確認の上購入を確定しましょう。
これで購入は完了です!
あとは商品到着を待つのみ♪
【LINEモールの利用の際のポイント】
なんと言ってもラインモールでは販売手数料が無料です!
他アプリは販売手数料として売上額から10%を引かれてしまう事がほとんどなので
仮に1万円の商品を売上た場合、千円もの手数料を引かれてしまいます。
この時点でラインモールでは千円も得です。
10万円だった場合は1万円も得する計算ですね^^
衣類などは他のフリマアプリでも需要がたくさんあるので、
ラインモールでは割と高値のものを出品した方が
購入された時に手数料がかからないので、
そのあたりは賢く併用していきたいところですね。
更にラインモールは以前は。値下げ交渉を運営側が禁止にしていたのですが
現在は解禁されています!
これはチャンスですね^^
ただ、出品者によってはプロフィールなどに値下げについて
記載されている方がいるので、商品購入やコメント前に
チェックするようにしてくださいね。
プロフィールは商品ページのこちらから確認できます。
コメントは商品ページからできます。
常識的な範囲以内で楽しく取引したいですね♪
そして、商品購入ごとに次回購入の際に使えるポイントが付与されます。
代金の1%のポイントがつくのですが、ちりも積もれば結構なポイントになりますからね♪
このように他アプリと比較してみるとラインモールはかなりお得です。
このお得さから、ユーザーの数もどんどん増えているようですよ^^
ユーザーの増加と共に商品数もかなり増えてきているので、
ぜひ一度お気に入りの商品を見つけてみてくださいね!
それでは、また~(^.^)♪