こんにちは(^^)
今回はファッションにとても特化しているフリマアプリ、ラクマ(旧フリル)の購入方法についてご紹介していきますね♪
他のフリマアプリは大体が操作がさほど変わりないのに対しラクマ(旧フリル)は『購入申請』といって、出品者が購入者を選べるようになっているのが特徴です。
いくら欲しい商品があったとしても、出品者が承認してくれなければ購入できません。
今回は購入申請から購入までご説明しますね^^
~当サイトに訪れて頂いたあなたへ~
月に10以上取引しているフリマアプリマニア(自称)おすすめの人気記事をピックアップしてみましたよ♪
フリマアプリは知っているのと知らないとで、2倍、3倍は得することもあるので予め取引前に知識を入れておきましょう!
⇒Amazonギフト、楽天ポイントを『最大13,100円分』15分以内にゲット出来る裏技とは?
⇒メルカリでブランド品を出品すると「致命的」に損する5つの理由教えます。
⇛【2018】最安はコレだ!メルカリで厚い洋服を送る3つの方法を解説!
⇛【実験】メルカリでブロックしたら相手にバレる?相手からはこう見えます。
⇛【2018年】メルカリでCD、DVDを簡単に梱包する方法!最安の発送法はコレ!
※新規ウィンドウで開きますので、「とりあえず開いて後で読もう」とかでも良いと思いますよ(^_^)b
【画像有り】ラクマ(旧フリル)の購入方法を解説♪
まずはラクマ(旧フリル)のアプリを事前にダウンロードしておきましょう♪
自分の好みの商品を見つけたら、タップすると下のような画面に移ります。
商品の説明を確認して問題がなさそうであれば、商品ページの「購入申請」ボタンを押します。
申請することで出品者に通知され、承認待ちの状態になります。
承認されると通知が届き、支払い方法を選択できるようになりますが、出品者は購入者のプロフィールや評価を基準に取引するのでプロフィール等はしっかり記入しておきましょうね♪
プロフィール欄が適当だったりすると、承認されないこともありますので!
承認されると、このようにメッセージが届きます。
メッセージが届いたら速やかに支払い方法を選択しましょう!
ラクマ(旧フリル)にログインすると、支払い方法を選択できます。
クレジット支払いの場合は手数料が無料ですが、コンビニ支払いは別途料金がかかります。
コンビニ支払いの場合は期日が決まっているので注意してくださいね><
この段階で出品者と購入者のみが閲覧できる取引メッセージが使用できるようになります。
こちらで購入後の細かなやりとりができます^^
ちなみに、コンビニ支払いでの期日が難しい場合、支払い方法を変更できるので、とても便利です。
支払いを完了した時点で購入も完了です^^♪
あとは出品者が配送してくれるので、商品の到着を待つのみとなります。
一見複雑そうなシステムですが、やってみると意外と簡単です。
購入申請が承認されてからは他アプリと同じような手順なのでわかりやすいですね。
【ラクマ(旧フリル)利用のポイント】
ラクマ(旧フリル)で注意するポイントは、一度でも悪い評価がついてしまうと購入申請しても、なかなか承認してくれなかったりと購入に至るまでが難しくなることがあります。
出品者に購入申請というシステムなので他にも申請している方がいれば、出品者は購入者のプロフィール等を確認します。
プロフィールや評価を比較して取引を決めるので悪い評価が少なければ少ない程有利になります。
このシステムがある為、ラクマ(旧フリル)ではそこまで頻繁に値引きに対応しているイメージはあまりありません。
もちろん値引きに対応してくれる出品者はたくさん居るかと思いますが、値引きを持ちかけることによって購入申請をしてくれないのではと購入者は不安がでてきますよね。
ただ、少しでも安く購入できたら、購入者としてはこれ程嬉しいことはありませんよね♪
そんな時はコメント欄で気軽に、値引きについて質問してみましょう。
値引きはできませんと言われたら潔く諦めて表示されている値段で購入すればいいだけです(笑)
値引きしてくたらラッキーぐらいの気持ちで持ちかけてみると案外うまくいくかも知れませんよ♪
みなさんがお得に楽しくお買いものが出来ると嬉しいです^^
それでは、また~!
PS
もしも、これからラクマ(旧フリル)を登録しよう!と思っていれば
HVXb2
を入力してみてください^^
コードをコピーしてもらって、招待コードに入力するだけで無料で300円分のポイントが入ります♪
⇒必ずポイントがもらえる!ラクマ(旧フリル)の招待コードの入力方法とは?